







学び直しをお考えの
皆様へ
MESSAGE

専門学校で
学び直しをお考えの皆様へ
仙台医療福祉専門学校で憧れの職業を
本気でめざしてみませんか?
既に高校を卒業しているけど、
もう一度目標に向かって学び直したい。
仙台医療福祉専門学校には
大学・短大・専門学校・社会人などを経て、
学び直ししている方が多数在籍しています。
再進学はこんな方にオススメです
- 「福祉」の道に進みたい
- 医療事務の仕事に就きたい
- 家族の介護をするにあたり知識が欲しい
- 人の役に立つ仕事に就きたい
- 社会に貢献したい
- キャリアアップをめざしたい

-
RE-
ADMISSION01本校の特徴
-
RE-
ADMISSION02学び直しをした
先輩の就職実績 -
RE-
ADMISSION03専門実践教育
訓練
給付金
について -
RE-
ADMISSION04学び直し希望の
方向け相談会 -
RE-
ADMISSION05学び直しをした
在校生の声 -
RE-
ADMISSION06よくある
ご質問
RE-
ADMISSION01
本校の特徴
担任と就職担当スタッフの
Wサポート
クラス担任と就職担当スタッフの
Wサポート体制のため、学生一人ひとりの
希望や適性をしっかり把握し、
的確なアドバイスを行います。
条件に合う求人情報の紹介や履歴書添削、
面接練習など具体的なサポートをしていくほか、
内定までのメンタル面も
しっかりサポートしていきます。
就職指導の流れ
担任と就職担当スタッフによる
サポート

- どんな人材を求めているか、より詳しく人事担当者から
直接リサーチします。 - 学生が希望する地域から求人を集め情報を管理します。
- 学内の掲示板に最新の情報を公開しています。
- 実績ある担当スタッフが個別に指導・面接を行います。
細やかな実習サポート
-
実習前1~2ヵ月前
- 実習先を学校が100%手配
- 実習前の指導が万全!
- 実習先は東北6県をカバーして安心!
-
実習中
- 頼れる先輩たちがサポートしてくれることも!
- 教員が実習先を訪問し、不安を解消!
-
実習後
- 実習報告会で振り返り
- 実習先からお声がけいただき就職できるケースも!
PICK UP
- 最大3回(57日間)の
実習あり! - 1年課程の
「医療事務学科」でも
現場実習あり!
質の高い資格取得サポート
-
普段の授業から対策を実施!
全員合格をめざすカリキュラム検定の3ヶ月~2週間前に授業が検定対策メニューに切り替わります!
通常の授業も検定対策につながっており、普段から検定を意識しながら学べます。練習問題や過去問題、模擬テストを繰り返し行い、問題に慣れていきます。 -
現場で求められる
資格を取得できる!仙台福祉医療専門学校では、なんと就職担当スタッフが病院、施設に伺い、現場で本当に求められている資格を確認したうえで、目標資格を設定しています。
資格は取得する‟数”だけでなく‟質”にもこだわります!一人ひとりの理解度や、実力に合わせたきめ細やかな指導、直前対策の補講など対策は万全。 -
学内受験が可能なので
緊張せず受験可能!資格を一度で取得できるよう、複数回模擬試験を行います。
さらに「緊張して力が出せない…」ということがないように、資格検定試験を学内で受験できます。
※一部の資格検定試験は学外受験になります。 -
指導経験・現場経験豊富な
教員によるサポート体制授業では教科書の内容をそのまま教えるのではなく、先生の実経験に基づき、学んでいることが仕事をするうえでどのように役に立つのか教えてもらえます!
安心の卒業生ネットワーク
頼れる先輩のサポート
東北各地で働く先輩が実習先にいることもあり、いざというときにサポートしてくれます。時には卒業生が実習担当者として指導!頼りになる卒業生ネットワークがあります。

充実の学費サポート
「北杜学園納付金分納制度」
「特待生制度」
「介護福祉学科 特別減免制度」
等
他にもさまざまな制度があります。
RE-
ADMISSION02
学び直しをした先輩の
就職実績
出身学科 | 入学時年齢 | 就職先 |
---|---|---|
医療事務総合学科 | 20 | 南吉成島村整形外科 |
医療事務総合学科 | 20 | 会津中央病院 |
医療事務総合学科 | 21 | よだ形成外科クリニック |
医療事務学科 | 19 | 小林眼科医院 |
医療事務学科 | 24 | ニチイ学館(東北大学病院) |
介護福祉学科 | 20 | 宮城厚生福祉会 |
介護福祉学科 | 22 | 宮城福祉会 |
社会福祉学科 | 22 | ライフの学校 |
社会福祉学科 | 32 | 仙台市社会事業協会 |
社会福祉学科 | 39 | 青葉福祉会 |
RE-
ADMISSION03
専門実践教育訓練給付金について
専門実践教育訓練
給付金とは?
本校の
「医療事務総合学科」「介護福祉学科」
「社会福祉学科」では、
一定の条件を満たした対象者は支払った経費の
一部が支給される給付金制度が利用できます。
社会人の方が転職やキャリアアップをめざす時に
学費の負担を大きく減らすことができる制度です。
なお、「社会福祉学科」については、
再指定申請予定です。
再指定となりましたら、
本校ホームページ等でお知らせいたします。
詳細につきましては、
お住まいの地域を管轄するハローワークに
お問い合わせください。
RE-
ADMISSION04
学び直し希望の方向け
相談会
来校型とオンライン型があり、
自分に合った相談形式が選べます。
-
再進学個別相談会
再進学で出願を検討している方を対象に、
個別相談会を開催します。
再進学者ならではのご質問も
こちらで解決できます。- 月曜〜金曜
(祝日は除く) -
10:00〜19:00
(最終受付18:30)
- ※ご希望の日時に対応できない場合がありますのでご了承ください。
- ※相談会は事前予約が必要になります。
- 月曜〜金曜
-
休日個別相談会
個別でじっくり不安を解消したい方、
これから専門学校選びを
される方のために、
10月以降の休日に個別相談会を開催します。
オープンキャンパスとは違い、
完全予約制で個別対応いたします。- 土曜・日曜・祝日
-
- 10:00〜
- 13:00〜
- 11:30〜
- 14:30〜
- ※ご希望の日時に対応できない場合がありますのでご了承ください。
- ※相談会は事前予約が必要になります。
RE-
ADMISSION05
学び直しをした
在校生の声
大学生
→ 仙台医療福祉専門学校へ

R.Tさん介護福祉学科
大学時代の友人が介護関係のアルバイトをしていて、仕事の話を聞く機会があり、私も介護福祉士の仕事に興味をもつようになりました。大学では心理学を専攻しており、保育や介護など福祉分野に関する内容にも少し触れていたものの、仕事に活かせるほどの知識はないと判断し、仙台医療福祉専門学校に再進学することを決めました。介護福祉学科は、アジア圏の留学生の方も多く在籍していて、年齢や国籍に関係なくさまざまな人たちと一緒に学ぶ環境です。また、スポーツ大会やクラス交流会などの行事も多く、授業以外でも交流する機会が得られ、クラスメイトと年齢が離れていることに対する不安は感じません。今後も、介護福祉士の資格取得をめざして頑張っていきたいと思います!
社会人
→ 仙台医療福祉専門学校へ

Y.Iさん社会福祉学科
高校生の時に、ケアマネジャーの方が働く姿を見る機会があり、福祉の仕事に憧れを抱きました。一度別の分野に就職しましたが、夢を諦めきれず仙台医療福祉専門学校への再進学を決意しました。はじめは学費や勉強に対する不安がありましたが、学費支援制度を利用できることや、オープンキャンパスで感じた学校の雰囲気の良さが学ぶ意欲を後押ししてくれました。授業はグループワークが多く、クラスメイトとコミュニケーションを取りながら楽しく学習しています。勉強にブランクがあり、授業についていけるか心配でしたが、質問しやすい環境や興味のあることを学べる楽しさで安心して学習を続けることができています。再進学を迷われている方には、仙台医療福祉専門学校を自信をもってお勧めしたいです!!
RE-
ADMISSION06
よくあるご質問
新卒の年齢ではないため、就職先があるか不安です。
本校の設置学科は、医療・福祉分野の現場で活用できる資格の取得を目標にしています。医療・福祉分野は現在、人材不足が大きな問題になっておりますので、有資格者は年齢を問わず就職しやすい環境です。
なお、就職希望エリアや職種によって求人数が異なりますので、不安があれば早い時期から学科教員や就職担当スタッフにご相談ください。
高校を卒業したばかりの方が多く在籍していると思います。現役生の方たちと年齢差があるためコミュニケーションが取れるか心配です。
本校では、入学生の約9割が現役生(高卒学年)として入学しています。専門学校での学び直しを希望される方の多くが、年齢に差があることを気にされています。しかし、入学してみると多くの方が、年齢を気にせず生活できていると回答しています。同じ目標をもつ学生同士、年齢を問わず、切磋琢磨し合いコミュニケーションを取ることができているようです。
これまで、どんな方が学び直しを希望して入学していますか?
他分野の専門学校や大学に通われていた方、医療系の大学に通われていたけれど進路変更を希望した方、福祉に興味はあったけれど高卒で別業界に就職していた方、子育てを終えられた主婦の方、転職のため資格取得をしたい方、など、皆さん本当にさまざまな理由で学び直しを検討されています。皆さんの人生の新しい一歩を応援できれば嬉しく思います。
医療や福祉について学んだことがないのですが、勉強についていけますか?
高校や大学、専門学校で、医療・福祉分野を学んだことのある方ももちろんいらっしゃいますが、現役生も含めて、仙台医療福祉専門学校に入学して初めて医療・福祉分野を学ぶ方がほとんどです。勉強にブランクがあり不安な方も、ゼロから学ぶ方も、皆さんが専門的な知識・技術を習得できるように、本校の教員が基礎から一つひとつ丁寧に指導しています。
現役生でなくても利用できる学費支援制度はありますか?
北杜学園納付金分納制度、特待生制度、介護福祉学科特別減免制度など、本校独自の学費支援制度をご活用いただくことが可能です。
また、転職やキャリアアップをめざすために、学費の負担を大きく減らしたいという社会人の方には、「専門実践教育訓練給付制度」も利用可能です。制度の利用条件や給付額などの詳細は、お住まいの地域を管轄するハローワークにお問い合わせください。
受験にあたり、どの入学方法を利用できますか?
・総合型選抜(AO入試)
・各種推薦入学(指定校推薦入学を除く)
・一般入学
をご利用いただけます。
各種推薦入学につきましては、すでに高校をご卒業されている方でも、出願資格を満たしている場合はご出願可能です。※推薦書は不要
ご出願の際には、最終学歴が大学・短大・専門学校等の方でも、出身高校等で発行する調査書が必要です。卒業時期により出身校で調査書が発行できない場合には、「卒業証明書」「成績証明書」の2点をご提出ください。